最近Forum TegraOwnersの[Dev]A500/A501 ICS device building Part. 2混雑しているのか、接続に時間がかかりますね。。
注意:
TegraOwners v168入れる前にリカバリを1.7.3をインストールすること
recovery 1.7.3 might be needed for the install interface to work correctly... if not you can use the hardware buttons...
いつものように、microSDカードにDLしたTouch Recovery v1.7.3をmicroSDのルートにコピー
音声ボタン左(down)押しっぱなしで電源on。リカバリーモードに。
wipe menu→wipe dataを実行
install from zip file→choose zip file from sd cardより
update-recovery-thor2002ro-rev1.7.3実行
| photo01 |
photo01
cwm Recoveryアップデート後の画面
右下にタッチで操作できるicon登場~
| photo02 |
photo02
Tegraowners ICS ROM v168インストール初めの画面
| photo03 |
photo03~08-2
インストール画面順番に
| photo04 |
| photo05 |
| photo06 |
| photo07 |
| photo08 |
| photo09 |
| photo10 |
photo10
gapps-ics-20120429-signed.zipのインストール
| photo11 |
photo11~12
rebootはpowermenuにありました。
| photo12 |
v168よい感じです。。。
いつものように、font入れ替えです。
